2005.07.07 Thursday
☆ 七夕伝説 ☆
7月7日の夜、雨が降ると天の川の水かさが増して、牽牛星(彦星)と織女星(織姫)が会えないのでは・・・忘れていました・・・鵲(かささぎ)の群が翼と翼を広げて橋となり、織姫を牽牛のもとへ渡してあげると言うことを。
子供の頃には七夕伝説を読んでいたし、朝早く、サトイモの葉の窪みにたまった露を集めて来て、墨をすり短冊に願いを書いていたのです。
七夕伝説は中国から伝来したもので、なぜ年に一度しか会えないのか、葉竹に五色の短冊等を飾りつけて、学問・技芸の上達を願う行事として広まったのか等を調べて見ました。
橋となる鳥も国によって違っていたりで、なかなかおもしろいものです。
本来の七夕は旧暦の7月7日(今年は8月11日)で、この日に夜空を見上げれば、中国に古くから伝えられてきた七夕伝説を見ることが出来ます。
彦星と織姫に何をお願いしましょうか?
子供の頃には七夕伝説を読んでいたし、朝早く、サトイモの葉の窪みにたまった露を集めて来て、墨をすり短冊に願いを書いていたのです。
七夕伝説は中国から伝来したもので、なぜ年に一度しか会えないのか、葉竹に五色の短冊等を飾りつけて、学問・技芸の上達を願う行事として広まったのか等を調べて見ました。
橋となる鳥も国によって違っていたりで、なかなかおもしろいものです。
本来の七夕は旧暦の7月7日(今年は8月11日)で、この日に夜空を見上げれば、中国に古くから伝えられてきた七夕伝説を見ることが出来ます。
彦星と織姫に何をお願いしましょうか?