竹取物語

ようこそ!!

シニアのかぐや姫が語る、日々の出来事・感じた事など・・・。

      またのお越しをお待ちしております。



           

2006.12.27 Wednesday

神戸の壁のイルミネーション

淡路市志筑新島に移設されている阪神淡路大震災で焼け残った
「神戸の壁」(※)に、今年もイルミネーションが輝きました。
「神戸ルミナリエ」を受け継いで、淡路島からも平和と鎮魂の光のメッセージを発信しようと企画されたと言う、約3万個の電球で飾られたクリスマスのイルミネーションです。
22日夕方から27日夜まで、、、最終の今夜、見ることが出来てよかった。
点灯して間がなかったから?見物人が数人で・・・チョット淋しい感じ。。。
昨年よりも豪華になったと地元の方にお聞きしたイルミネーションは、鮮やかなブルーのツリー、サンタさん、トナカイ、スノーマンなど、とても可愛いものでした。

※「神戸の壁」の記事 2006.1/17投稿

神戸の壁
2006.12/27 PM 5:36 撮影

※ 写真はクリックで大きくなります。

▲ PAGE TOP

2006.12.24 Sunday

☆メリークリスマス

クリスマスが日本で盛んになったのは、いつからなのでしょう?
ツリー、サンタクロース、料理など全てに深い意味があるようですが・・・
クリスマスの飾り付け、イルミネーションで輝く街や家庭。
クリスマスケーキを手にした勤め帰りのお父さん。
仲良くプレゼントを選んでいる若い恋人同士。
サンタさんがプレゼントを持って来てくれると嬉しそうな子供達。
みんな平和で楽しそう!
キリスト教徒ではないけれど、Sサイズのケーキをダンナと分け合って、今宵は紅茶で乾杯!?

  サンタ

| かぐや姫 | 行事 | 04:36 | - | - |

▲ PAGE TOP

2006.12.23 Saturday

☆赤星サマのクリスマスイブイブ!☆

お久しぶりのメッセージ !
オフィシャルホームパーティー2006の同時中継ブログ楽しませて頂きました。。。拍手
赤星サマのカラオケ「粉雪」の熱唱、お聞きしたかったですねー。
 かぐや姫も一度は遊びに行ってみたいわ。ときめき



契約更改をされ<来年がんばらな!年内にサインできてよかったです。気持ち新たに来年に向けてスタートを切れます!>と、、赤星サマ。ラブ
来年のご活躍楽しみにしています。楽しい

先日、テレビで安藤さまと施設を訪問されているのを拝見、一足早い、「赤いマフラーの赤星サンタさん」でしたね。グッド

                   

金星を飾る赤星サマ、お気をつけて〜〜〜 メリークリスマス !

※ この記事のトラックバック先 赤星憲広RedStar53

▲ PAGE TOP

2006.12.22 Friday

冬至のカボチャ

昔から冬至にカボチャを食べると中風にならない、風邪をひかないとか言われている。
今は年中食べる事が出来るが、緑黄野菜が少なくなる冬まで貯蔵し、カロチンを摂取して寒い冬を乗り切るための先人の知恵だったのでしょう。

白いカボチャ・・・名は「白爵」(10/05記事)のカボチャを日保ちがすると言うので保存していた。
水分が飛んで1.4kgが1.2kgになっている。
硬くて切り辛いのを中はどうかと思いながら2分割に・・・
切り口は黄色が濃くなっていて美味しそう!
今日は、このカボチャを食べ、柚子風呂に入ります。。。

白爵   白爵 

▲ PAGE TOP

2006.12.17 Sunday

夜道で出会ったサンタさん♪

夜の住宅街を歩くとクリスマスの飾り付けがあちこちに・・・
キラキラと輝いて夜道が楽しい ♪
門に特大のサンタさんがお立ちで、つい「今晩は!」と挨拶をしてしまいました。びっくり

サンタクロース

| かぐや姫 | その他 | 00:27 | - | - |

▲ PAGE TOP

2006.12.15 Friday

布で作る クリスマスツリー&リース

クリスマスプリント布を使って作るツリーとリース。
ツリーはツリー形の布4枚を縫い合わせて化繊綿を詰める。

リースは台形の輪布9枚を縫い繋ぎながら、化繊綿を詰めてパフリースに。
それぞれ、布やリボン・ベルなどの飾り付けを、変えると感じの違ったのが出来て楽しい。。。

リース
   
   ツリー  


無断で画像や記事などの引用・転載をしないでください。


追記 : 2018.09
下記のサイトで再編集しています。

クリスマス手作り小物 * パフ・リース & ミニ・リース * 月に昇るその日まで

クリスマス手作り小物・・・リース 2007. 月の滴

| かぐや姫 | 手仕事 | 10:17 | - | - |

▲ PAGE TOP

2006.12.12 Tuesday

猫”もも”俳句入門!?

皆サマ、寒くなって来ましたがお変わりございませんか?
猫”もも”で〜す。猫
最近、かぐや姫のブログにブログペット ”もも”が住むようになり、ナンでも、片言や意味不明の言葉、時には俳句・川柳を作るらしくて。
ルミナリエの記事、赤星憲広サマの記事から覚えたのか、、、
「光の赤星憲広」としゃべり、かぐや姫にほめられたようニャンょ。拍手

ブログペット ”もも”の近作の俳句・川柳
・このもみじ タッチされたる コレクション
・トリプルを 紅葉すると 子どもかな
・人生に 紅葉したり 市立かも
・ブラウスに 出品すると ダイアなり
・奥さまに 獲得したり 時代かな
・大学や 携帯すなる 帰りなり
・ブラウスや 報道された 切手かな
俳句は入門して日も浅く、名句はまだまだのようで・・・

”もも”は、ブログペット ”もも”を見習って、ニャンとかして俳句を作りたいと、目下お勉強中なノ。。。読書
名句が出来たら発表しますのでご覧くださいニャー。
ではまた、バイバイ〜     猫”もも”猫 

    

▲ PAGE TOP

2006.12.08 Friday

神戸ルミナリエ点灯!

午後6時、音楽と共に今年の作品テーマ「空の魅惑」が点灯、、、
「ワァー」と歓声があがる。
阪神・淡路大震災で犠牲になられた方々に祈りを捧げ、、また今年も元気でルミナリエの光に包まれることが出来たことに感謝しつつ光のトンネルをくぐる。
撮影する人が多くて、なかなか前に進まない、、光の壁掛けの待つ東遊園地に着くとテレビの中継や報道カメラマンが盛んに撮影中。
テレビでおなじみ、お天気コーナーの中継場面を見る。

毎年の行動パターン・・・ルミナリエ記念切手を買う。
スクラッチ(KOBEルミナリエ・トリプルマッチ)宝くじを買う。
今年は5枚(1,000円)の内、5等500円が当たり!
運営資金の不足で存続が危ぶまれている「神戸ルミナリエ」、継続されるように僅かな金額だが募金する。
最後に神戸市役所1号館の展望ロビーから、心行くまで光の芸術を眺める。。。


光の玄関
ルミナリエ、光の玄関

光の回廊
ルミナリエ、光の回廊

光の壁掛け
ルミナリエ東遊園地、光の壁掛け

光の記念堂
ルミナリエ東遊園地、光の記念堂

※ 写真はクリックで大きくなります。

| かぐや姫 | 行事 | 11:45 | - | - |

▲ PAGE TOP

2006.12.04 Monday

☆赤星サマ、贈呈用車いすにサイン☆

1日、赤星サマは今年度の贈呈用の車いす35台にサインを入れられました。
                      
赤星サマは自身の盗塁成功数に応じてプレゼントを行って4年目、今年は大人用25台、子供用10台の合計35台が施設・病院にプレゼントされます。拍手拍手                                   

<今年は優勝できなかったことが残念だが、盗塁王のタイトルが獲れなかったことで、盗塁王用の特別な車いすがこの場にないことも残念です。車いすの数を多くという気持はもちろんあるが、来年は盗塁王を獲って特別な1台を用意できるようがんばりたいです。>と、赤星サマ。ラブ

昨年は、盗塁王獲得で、リクライニング機能付車いす「赤星号」が1台プレゼントされました。                         
                                       
宣誓 !
赤星憲広サマ、我々35台は「赤星憲広」のサインを背に、各地で愛され活躍している先輩たちに負けないよう、体に気をつけて頑張ります。
赤星サマもどうかお体ご大切に、来季、後輩が多数誕生することを願っています。                   
さあ、任地に向かって出発進行・・・ !




代表10台

※ この記事のトラックバック先 赤星憲広RedStar53

▲ PAGE TOP

2006.12.02 Saturday

南禅寺名物・湯豆腐の店で、かぼちゃと鬼に会う

南禅寺門前の湯豆腐店の暖簾をくぐると・・・
縁先に色とりどりの「かぼちゃ」が置かれていて。見る
形が瓢箪のようなのでお店の方に尋ねると、、、
京都の伝統野菜「鹿ケ谷かぼちゃ」と教えてくれた。
「これは真中で切ると、大小2つのかぼちゃになるねー」と言うと、「そうですねー」と、、顔は確かに笑っていた。冷や汗
昔は鹿ケ谷で作られていたが、今は洛北、洛西で作られているらしい。このかぼちゃで毎年7月25日、東山の安楽寺にて中風よけの「かぼちゃ供養」と言う行事があるそう。

座敷の壁には、昔の色々な看板のコレクションが一面に掛けられている。
案内されたテーブルの所には「鬼の看板」が掛かっていて。びっくり
腹痛薬の宣伝のようで・・鬼のお腹に「はらいたのくすり」、金棒には薬の名が。
ここは、湯豆腐のお店、消化が良いし、あたる事も無い。
鬼さんに見守られながら?美味しく頂きました。グッド
(11月30日)

かぼちゃ 鬼の看板

※ 写真はクリックで大きくなります

▲ PAGE TOP

2006.12.01 Friday

紅葉に染まる南禅寺

紅葉を求めて京都、南禅寺へ・・・ときめき
数日遅かったようで散り始めているが、さすがに紅葉の名所、自宅近辺では見られない鮮やかな色、今日は建造物よりも紅葉に目がゆく。
歌舞伎で石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな」と見得を切る舞台となる三門へ。
二層からなる高さ22mの楼門の階段は急勾配、手すりに付けられた太い綱にしがみ付きながら上る。
京都の街が見渡されるが、ここは東山側の紅葉の方が素晴らしい。
「紅葉かな、紅葉かな」と愛でながらも足は微かに震え〜慎重に階段を下る。

本坊国宝指定の大方丈、小方丈、狩野派絵師の襖絵、さらに小堀遠州作の枯山水庭園と、見応えがある。
疎水の水路閣周辺、赤レンガをくぐっての南禅院の庭園も紅葉で美しい。

赤、黄、色とりどりに舞い落ちるもみじを拾い上げながら、門前の湯豆腐店の暖簾をくぐる。食事
お昼には列をなしていたが、帰り時は待ち時間も少なく、座敷に通された。      (11月30日)

南禅寺本坊から 南禅院庭園

南禅寺の三門 水路閣、南禅院

※ 写真はクリックで大きくなります

▲ PAGE TOP


12
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--